部の記録

2004年 東日本学生ローラースケート新人戦
男子 女子A 女子B
12月12日 対東国 3−2 対東国 2−0 対立教 1−1
12月18日 対東洋 5−2 対東洋 1−0 対専修 0−0
12月19日 対明治 7−3 対立教 2−0 対国学 4−1
12月23日 対専修 2−0 対国学 5−0 対東洋 1−0
対東国 1−0
12月25日 対国学 4−2 対日B 2−1 対日A 1−2
対立教 2−0 対専修 2−1

男子 6勝   優勝
女子A 6勝  優勝
女子B 3勝 2分け 1敗 2位

最優秀選手賞    須藤 智行
             西野 麻美子
最優秀GK賞
    渡辺 翔
             織田 匠子
最多打点賞      西野 麻美子
敢闘賞         蒔田 幸子

−−−−−−−−−

  女子オープン

     <第1位:MJクラブ 第2位:GFクラブ 第3位:日本大学 第4位:国学院大学 第5位:東京国際大学 第6位:専修大学

   

    日大VS立教  1−0
    日大VS国学  4−1
    日大VSGF   0−1

−−−−−−−

  東日本学生

      <男子は2位で4勝1敗1分け、女子はAが4位で3勝3敗、Bは7位で3敗3分け>


    6月25日
    日A1―0東洋
    日大9―3専大        
    日A0―3東国        
    日B0―0立教        

    7月2日
    日B0‐3国学        
    日大4‐2立教        
    日A2‐0専大          

    7月3日                 
    日B1‐1専大        
    日B0-0 東国        
    日A0‐2立教        
    日大11‐2明治
       
    7月9日                 
    A1‐0国学         
    B0‐2東洋          
    日大4‐4東洋        
     
    7月10日                
    日大3‐2東国
        
    7月16日                
    A2‐0B            
    日大5‐6国

    須藤 智之 最多打点賞
    押尾 励   敢闘賞
    津守 美加 敢闘賞 という結果となりました。


−−−−−−−

  全日本
    
    男子 一回戦 日大3−4GFクラブ

    女子 一回戦 日大1−0近畿大学

        二回戦 日大1−0GFクラブ

−−−−−−−

  東西交流
    男子 日大7−0国学
        日大6−1近畿

    一位決定戦
        日大1−0東洋

−−−−−−−

  ジュニア
    日大シス0−0専大
    日大ジェダイ1−2東京国際大学
    日大シス1−2立教
    日大ジェダイ1−3明治
    日大シス1−2日大ジェダイ

−−−−−−−
  インカレ
    男子 総合 第1位:東洋大学 第2位:東京国際大学 第3位:専修大学
        ホッケー部門 第1位:東洋大学 第2位:明治大学 第3位:東京国際大学 第4位:日本大学
        日大3−1国学
        日大3−4明治
        日大1−3東国

    敢闘賞 押尾励

    女子 総合 第1位:専修大学 第2位:東洋大学 第3位:立教大学
        ホッケー部門  第1位:専修大学 第2位:東洋大学 第3位:立教大学 第4位:東京国際大学
        日大0−1東国 

   


  

return